1年で160時間!通勤時間を有効活用するなら耳からインプットがおすすめ

5 min
時計とスマホ

仕事も家もやることいっぱいで時間が足りない…そんな時にうまく活用したいのが通勤時間です。

通勤時間が1日1時間なら、1年で約240時間を費やしているんですよ。

パピックス

パピックス

僕の場合は1年で約160時間を車通勤に費やしているよ。

意外に多い!

パピコ

パピコ

車通勤や電車通勤、自転車通勤など通勤手段は様々ですが、通勤・通学時間を有効活用するなら耳からのインプットがおすすめです。

この記事では、15年以上車通勤を続けている私が、通勤時間を有効活用する方法を紹介します。

次の画像または目次をクリックすると読み飛ばしできます。

1年の通勤時間ってどれくらい?

質問を持っている女性

自分の通勤時間が1年でどれくらいになるか実際に計算してみました。

私の一日の通勤時間は往復40分です。

一年の出勤日数を240日とすると次の計算になります。

一年の通勤時間は?

[一日の通勤時間]×[一年の出勤日数]
= 40分 × 240日 = 9600分 = 160時間

一年間の通勤時間は160時間ありました。

つまり、通勤時間が片道20分の場合、1年で160時間を何かに有効活用できることになります。

パピックス

パピックス

計算してみると思っているより多いことに気づくね。

通勤時間を有効活用するには耳からインプット

運転している男性

通勤時間を有効活用するには耳を使います。

電車通勤だと手が自由なのでノートやスマホを使ってアウトプットするのもありですが、車通勤だとそうもいきませんよね。

でも耳なら大丈夫。何の問題もありません。

車通勤の人は通勤時間をインプットの時間として使いましょう。

両耳をふさいだり、周囲の音が聞こえないほどの大音量で聴くのは危険なのでやめましょう。

通勤時間を有効活用するときに意識すること

運転している女性

通勤時間を有効活用するときに意識することは、「がんばりすぎないこと」です。

私の例ですが、約1年、AmazonのAudibleでビジネス本を聴きながら通勤していました。

最初は充実していて良かったのですが…ぶっちゃけ飽きてしまいました。

パピックス

パピックス

頑張った方だよね…

続けるのは難しいことです。

体調の悪い日や、イライラする日などいろいろな日があります。

そんな中で毎日続けるのは負担になることもあります。

長い目で見て「続ける」ためには、「頑張りすぎない」ことも大切だと気づきました。

そこで私は勉強だけでなく、Amazon Music Unlimitedで音楽を聴きながら通勤することもあります。

パピックス

パピックス

学ぶだけだと嫌になるので楽しむことも必要!

通勤時間を有効活用する方法

時計と「TIME」の文字

紹介する通勤時間の活用方法は次の2つです。

Audibleで本を聴く

「本を読む時間がなかなか無い!」という人におすすめなのがAudibleです。

https://www.youtube.com/watch?v=514R7IWHsuw

Audible(オーディブル)は本の朗読サービスです。

Audibleについては次の記事で詳しく説明しています。

Audibleの本(オーディオブック)はAmazonで購入し、パソコンやタブレット・スマホなどで聴くことができます。

パピックス

パピックス

Amazon EchoEcho Autoでも聴けるよ。

アレクサならAudibleの再生も声でコントロールできて便利です。

Audibleのオーディオブックは、人が朗読していてとても聴きやすいので、AI(エーアイ)にKindleを読んでもらうよりおすすめです。

肝心の本(オーディオブック)については、かなり豊富で充実しています。

例えばこんな本があります。

ビジネス書だけでなく、ラノベも充実しています。

パピックス

パピックス

最近はもっぱらラノベ!

Audibleでオーディオブックを聴く時に活用したいのが「倍速再生」です。

Audibleのスマホアプリでは、3.5倍速まで再生速度を変更可能です。

英語学習など何度も繰り返し聴く場合、倍速再生はとてもありがたい機能です。

こんな感じで、学習にも気分転換にも使えるAudibleは、通勤時間に大活躍してくれるサービスです。

無料体験できるので、ぜひ試してみて下さい!

本が聴けるAudible
最初の1冊は無料

リンク先:Amazon.co.jp
いつでも退会できます。
購入したタイトルは退会後も聴けます。
タイトルの返品・交換ができます。

Amazon Music Unlimitedで音楽を聴く

Ultra HDの音楽

Amazon Music Unlimitedは音楽聴き放題サービスです。

Amazon Music Unlimitedについては次の記事で詳しく説明しています。

プラン内容の詳細はこちらの記事をどうぞ。

気分転換するなら、やっぱり音楽ですよね!

通勤時間に気分をリセットしてくれる音楽は本当にありがたいです。

パピックス

パピックス

嫌なことがあっても音楽を聴いている時だけは忘れることができる。

楽曲のラインナップはかなり充実していて、売れ筋の曲もほとんど聴き放題で聴くことができます。

YOASOBIの「夜に駆ける」も聴き放題の対象ですよ。

CD全盛期の時代に育った自分としては、店に行かなくても最新の曲を聞くことができることに地味に感動しています。

パピックス

パピックス

Amazon Music Unlimited バンザイ!

Audibleでビジネス本ばかり聞いていると思考が偏るので、Amazon Music Unlimitedで音楽を聴いて気分をリフレッシュしましょう。

Amazon Music Unlimited
7,500万曲以上が聴き放題
今なら1か月無料

リンク先:Amazon.co.jp
新規会員登録のみ
キャンセル、プラン変更も可能

通勤時間を有効活用するためのガジェット

通勤時間を有効活用するためのガジェットを紹介します。

車通勤を有効活用するためのガジェット

走行している車

車通勤を有効活用するためのガジェットを紹介します。

車の運転時間って実は結構多いので、多少お金を使っても有効活用するべきだと思っています。

Amazon Echo Auto

車に取り付けたAmazon Echo autoにAUXケーブルを接続した状態

Amazon Echo Autoを使えば、車の中でも音楽再生などが音声操作できるようになります。

パピックス

パピックス

「アレクサ、おすすめの音楽をかけて」

「アレクサ、オーディブルを再生して」

こんな感じで、スマホをカバンに入れたままでも操作できるようになります。

安全運転の面でも便利なデバイスですね。

この記事で紹介した次の2つのサービスはAlexaで音声操作可能です。

ただし、スマホにAlexaアプリをインストールしておく必要があるので注意して下さい。

Echo Autoの詳細はこちらのレビュー記事をご覧下さい。

Bluetoothスピーカー

Anker SoundCore mini を車のドリンクホルダーにはめた

車で朗読や音楽を聴くと、走行音が大きくスマホのスピーカーでは聞こえづらいんです。

そんなときはBluetoothスピーカーが活躍します。

最近のBluetoothスピーカーは安くても性能がいいんですよ。

特におすすめなのが、「Anker SoundCore mini」です。

良いところは次の3つ。

  • スピーカーが上面に付いていて音の広がりがある。
  • ドリンクホルダーに入る。
  • コスパがいい。

約2千円でこの音なら文句なしですね。

パピックス

パピックス

そもそも車なら音質はそこそこでOK。

Anker SoundCore mini」の詳細はこちらのレビュー記事をご覧下さい。

電車通勤を有効活用するためのガジェット

電車を待つ女性

電車通勤を有効活用するためのガジェットを紹介します。

ANC(アクティブノイズキャンセリング) Bluetoothヘッドホン

「OneOdio SuperEQ S1」箱と本体

公共機関で通勤している人には、ノイズキャンセリング付きBluetoothヘッドホンがおすすめです。

私のおすすめは、「OneOdio SuperEQ S1」です。

セールなどのタイミングでクーポンなどを併用すると5,000円以下で購入できる低価格モデルでありながら、なんとハイブリッドアクティブノイズキャンセリングが付いています。

アクティブノイズキャンセリングとは、外部音にあわせてその音を打ち消すような処理を行い、外部音が耳に届かないようにする機能です。

ハイブリッドが付いているのは、外部だけでなく、内側の音もマイクで拾い、ノイズをキャンセルする機能が付いているからです。

音質も十分満足のいくレベルです。

そして見た目も良い。割と服に合わせやすいデザインだと思います。

気になる方はレビュー記事がありますので参考にして下さい。

Oneodio SuperEQ S1 ANC Bluetoothヘッドフォン
SuperEQ

完全ワイヤレスイヤホン

YAMAHA TW-E3Aをケースに入れた写真

電車通勤ならイヤホンは必須アイテムですよね。

最近流行のコードのない完全ワイヤレスイヤホンは特におすすめです。

完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ時は、高音質・低遅延のコーデックに対応しているものを特におすすめします。

パピックス

パピックス

iPhoneならAAC
AndroidならaptX

動画を見る時に音に遅延があると結構ストレスになります。

私が愛用しているのは「YAMAHA TW-E3A 」です。

YAMAHA TW-E3A 」の詳細はこちらのレビュー記事をご覧下さい。

ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン TW-E3A(B) : AAC・aptX対応 ブラック
ヤマハ(YAMAHA)

会社では価格が安めの「EarFun Free 2」を使用しています。

まとめ

この記事では、15年以上車通勤を続けている私が、通勤時間を有効活用する方法を紹介しました。

時間の使い方、参考になったでしょうか?

一日40分の通勤時間だとすると、一年で160時間の通勤時間になります。

通勤時間をムダにしないよう有効活用していきましょうね。

本が聴けるAudible
最初の1冊は無料

リンク先:Amazon.co.jp
いつでも退会できます。
購入したタイトルは退会後も聴けます。
タイトルの返品・交換ができます。

Amazon Music Unlimited
7,500万曲以上が聴き放題
今なら1か月無料

リンク先:Amazon.co.jp
新規会員登録のみ
キャンセル、プラン変更も可能

ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン TW-E3A(B) : AAC・aptX対応 ブラック
ヤマハ(YAMAHA)
パピックス

パピックス

3姉妹の父。会社員ブロガーです。
アマゾンエコーやアマゾンミュージックなど家族で楽しめる記事をメインにお届けします。
ご依頼・ご質問は問い合わせフォームよりお願いします。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です